埼玉県産の狭山抹茶「明松(みょうしょう)」
手摘みにこだわった、豊かな味わいと芳醇な香りをぜひお楽しみください♪

カフェクロスヤードでは、11月~1月の月替わりで埼玉県産手摘み狭山抹茶のデザートを
対象ランチコースをお召し上がりの方に提供します。
2024年に初めて狭山抹茶のデザートを提供し、ご好評のうちに終了した企画の第二弾です。
使用するのは狭山抹茶「明松(みょうしょう)」。
全て手摘みのため希少性が高く、品質の良さに注目を集めている抹茶です。
一枚一枚丁寧に摘み取った茶葉は他の茶葉とはひと味違うおいしさ。
親しい方との集まりに、ゆったりとしたランチタイムに、ぜひご堪能ください。
月替わりで楽しめる3種のデザート
手摘み狭山抹茶のチーズケーキ マスカルポーネクリーム添え
11月(11/16~)
手摘み狭山抹茶のチーズケーキ
マスカルポーネクリーム添え
カフェクロスヤードで人気のチーズケーキに手摘み狭山抹茶を加え、別立て法により、軽い食感に仕上げました。
手摘み狭山抹茶のほのかな苦みとチーズケーキのコク、ふんわり軽い舌触りのハーモニーをお楽しみください。
手摘み狭山抹茶のヴェリーヌ
12月 手摘み狭山抹茶のヴェリーヌ
ふんだんに使った手摘み狭山抹茶の香りと上質な苦みを楽しめるデザート。
ホワイトチョコレートのまろやかな風味が、しっとりした生地に奥行きを添えます。
クリスマスツリーのような可愛らしい姿に、上品な味わいを閉じ込めた大人の一品です。
手摘み狭山抹茶のグラスデセール
1月 手摘み狭山抹茶のグラスデセール
プルプルの食感がやみつきになるデザート。
生クリームを加え、手摘み狭山抹茶の渋みと甘みの絶妙なバランスにこだわりました。
手摘み狭山抹茶ならではの濃厚な味わいをしっかりお楽しみいただけます。
対象のランチコースはこちらの3種類
◇今回使用する狭山抹茶「明松(みょうしょう)」とは
狭山抹茶は、関東唯一の本格的なレンガ積み碾茶炉を備えた抹茶工場で、狭山茶の特徴を活かしながら製造する抹茶です。
特に今回使用する「狭山抹茶 明松(みょうしょう)」は抹茶専用品種を用いた自然仕立ての茶園より、手摘みで摘採したものが使用されています。
自然仕立てとは、茶の木をごく自然な形でストレスなく育てる仕立て方法で、機械で摘採する茶園に比べ葉が大きく、それに伴い味・香りも強くなります。自然仕立ての茶園は手摘みでしか摘採ができないため、非常に貴重で品質の良い抹茶になります。
◇狭山碾茶工場 有限会社明日香
今回の抹茶を扱っている関東唯一の碾茶工場。
1989年に狭山で開催された「大茶会」を契機に、狭山の抹茶の試作が始まり、2006年に工場が完成、本格稼働を開始しました。
2012年には全国茶品評会の碾茶の部にて入賞、2018年にはフランスのパリで行われたセボンルジャポン日本茶コンクールにて、狭山の抹茶が金賞を受賞するなど、徐々に評価が上がり、注目されています。
特に狭山茶らしさを生かした製菓材料用の抹茶が人気で、県内外の製菓業者から注文を受けています。
狭山抹茶デザート付きランチコース 概要
| 期間 | 2025年11月16日(日)~2026年1月31日(土) |
|---|---|
| 時間 | 11:30~15:00(L.O) |
| 内容 | 対象ランチコースをお召し上がりのお客様 ランチコースのデザートで提供いたします。 ※月替わりで提供予定 |
| 対象ランチコース | ・Winter2025 ランチコース ・Winter2025 スペシャルパスタランチコース ・Winter2025 シェフのおすすめコース ・埼玉県民限定ランチコース Winter2025 ※・Winter2025 パスタランチコースは差額+¥300お支払いいただけますと通常デザートをコラボレーションデザートに変更が可能です |
| 価格 | ¥4,000~¥5,500(消費税・サービス料込/選択するランチコースにより価格が変わります) |
| 店舗 | ホテルメトロポリタンさいたま新都心5階 カフェ クロスヤード |
| お問合せ | 048-851-1111(代表) |
